
愛知北FM『ソングレゾネーター』Facebookライブ配信
建築士&ライフコーチの私が、 「なぜ歌合戦のラジオ番組ナビゲーターになったのか?」 が段々と分かってきた。 歌を通して、その人の人生を感じることが出来るこの番組。 楽しい♪だけじゃなく、深さもあったりする… ま、番組やってる野田ねぇと私は話が どんどん下ネタ(?)にも、なっていくけどねー 次回...
ブログ
建築士&ライフコーチの私が、 「なぜ歌合戦のラジオ番組ナビゲーターになったのか?」 が段々と分かってきた。 歌を通して、その人の人生を感じることが出来るこの番組。 楽しい♪だけじゃなく、深さもあったりする… ま、番組やってる野田ねぇと私は話が どんどん下ネタ(?)にも、なっていくけどねー 次回...
『あなたの思いをオリジナル曲に乗せて 世界に配信しませんか?』 という 愛知北FM局「ソングレゾネーター」 から派生した企画がある。 ・ 8月9日 「ソングレゾネーター」 Facebookページより募集開始。 Facebook投稿を見た彼女のお母さんが この企画を彼女に伝えた。 ...
最近の投稿、私がナビゲーターをやってる ラジオ番組の案内ばかりになってる…(ま、いいっか!笑) ちなみに写真は番組を一緒に創っている 右から、番組ディレクターの MG Seiji氏 真ん中は同じくナビゲーターの 野田 拡見(野田ねぇ) そして、左が私です。 放送始まってから、まだ1ヶ月。 ...
7月からラジオ番組を待つことになった。 それも歌番組。 内容はリスナー対抗の歌合戦! 日頃、建築の仕事をしている私が ラジオのパーソナリティ! それも歌番組だなんて… と思ったが、 話がやってきたからには、 やれるんだと信じてオファーを受けた。 でも、やってみて一言「面白い!!!」  ̄ ̄ ̄...
つい最近、20年ぶりに滋賀県にある 佐川美術館に行ってきました。 ・ 伊藤由美子です。 潔いほど、デザインがスッキリしていて 気持ちいい、その場を感じていたときに、 外の景色を見ながら こんなことを、ふと思ったのです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何が正解か不正解かが 分からないことが多い中で、 ...
「こうでないといけない」 という制約の中では、 その人の良さは、真に発揮出来ない。 一人一人が違うから、 完璧でないからこそ、 お互い助け合い、新しい道も創り出される。 わたしが 自然に感じるままにやってきたこと。 それは、 その人の本質を感じ、 その人にしか出来ない 活躍する場を作っていくこと。 そして、...
2017年4月6日、この春の1日。 息子の高校の入学式でした。 ・ ・ 伊藤由美子です。 入学式が行われる前、 先生方や在校生の方や、 とても丁寧に案内してくれたり、 そして、笑顔で しっかりと挨拶をしてくれる姿に、 「あー。とても気持ちがいいし、良い高校だな」 と思いました。 親としては、 どういう環境の...
そういえば、先週から 右側の腰の下あたりに違和感を感じていました。 そのままにしてしまっていたら、 今週になってきて、 少しずつ痛みが出てくるようになり、 今は右側の腰からふくらはぎに掛けて 痛みが全体に出てきます。 歩く時や立ち上がる時など特に痛いのです。 ・ ・ 伊藤由美子です。 わたしが先週から感じ...
実は『言葉で伝える』ことに対して、 強いコンプレックスを持っていました。 「あ〜。今でも まだ、あるかもしれませんね…」 文章を書いて人に伝えたり、 人に分かりやすく話をすることに 以前から、とても苦手意識があるのです。 そんなコンプレックスのある わたし… ある一冊の本に出会うのです。 それは、 ____...
「いつも、僕はパソコンに向かって、 黙々と仕事をしています。」 「でも、それだけだと 心が淋しくなってしまいそうで、 人との繋がり、環境が欲しくて、 このコミュニティに参加してるんです。」 とそんな言葉をある日、 直接、聴いたのです。 ・ ・ ・ 伊藤由美子です。 今は、「家づくり」のことだけでなく、 今...