忘れちゃってるぐらいが、ちょうどいい。
「なんか、そうなる気がするな…」
とチカラがイイ具合に抜けていて
良いイメージが出来てると、
自然に、そのようになっていきますね。
・自分の思いは日頃から、ちゃんと伝えておく。
・最低限やるといいことは、やっておく。
と後は結果に拘らない。
そこに執着することなく、
忘れてちゃってるぐらいが、ちょうどイイかも。
根性系でゴール型。
「目標設定をキッチリやりなさい!」
というタイプの人からみたら、
「何言ってるんだ???」
なのかも知れないけど、
このぐらい肩に力が入ってない方が、
結果、うまくいく気がしてます。
今は、こんなこと言ってますが
真面目なところもあり、
楽しむことより、
結果を出さないと思っちゃって、
疲れてしまっていたりしたこともありますよ。
そんな時には、
「自分に休みを許可してあげて」
「まず、自分が楽しむこと」 と
いろんなところからメッセージ貰うんですよね。
明日、明後日は東京。
来年に向けてのイメージは
ちょっとずつ出来てきてるので
まずは、楽しんできまーす(σω<)☆
この記事へのコメントはありません。