長くやりたいからこそ怖くて…でも、これを大切に守りたい。
『あなたが大切に
守っていきたいものは何でしょうか?』
Podcast(ポッドキャスト)番組
あなたの「ちょうどいい」
場所をみつけるラジオ 第117回
2022年12月のゲストは
美術作家 「金魚絵師」
深堀隆介さんです。

12月の毎週日曜日に
第114回〜第117回の4回に分けて
深堀隆介さんのインタビュー音声
をお届けしています。
深堀さんの
4回目最後のインタビューは、
不器用だから選んだ金魚絵師の道、
そして、深堀隆介さんにとっての
「居心地の良い場とは?」について
お話していただいています。
¨今、必要な人に届きますように✨¨
——————————————
◉今回の内容(第117回)
目次
00:50 不器用だから選んだ金魚絵師の道
03:43 命を削る覚悟でつくる
10:05 樹脂制作と紙に描く絵のバランス
12:02 匠の技に対する尊敬の念
15:00 深堀隆介にとって、
居心地の良い場とは?
——————————————

◉深堀隆介さん プロフィール
1973年(昭和48年)生まれ
名古屋市出身。神奈川県在住。
愛知県立芸術大学美術学部
デザイン・工芸専攻学科卒業後、
1999年より
アーティストとして活動を開始。
制作に行き詰まり
作家を辞めようとした時、
自身が飼っていた金魚を真上から眺め、
改めてその美しさに魅了されたことから、
金魚をモチーフとする作品を描き始める。
2002年には透明樹脂を使用した絵画技法
「2.5D Painting」を考案し発表。
絵画でありながら立体感を生む
斬新な手法が評価を得る。
その後、国内外で個展を開き、
2021年からは全国を巡回する
展覧会「金魚鉢、地球鉢」を開催。
現在、横浜美術大学客員教授、
愛知県弥富市広報大使を務める。
◉金魚養画場 美術作家
深堀隆介オフィシャルサイト
——————————————-

深堀さんがアトリエで大切に育ててる金魚
(Photo by Kimi)
※毎週日曜日の朝、
新しいエピソードを更新
※Apple Podcast、Spotify、
Amazon musicなどから、
過去のインタビューも
全て無料で聴いていただけます。
( iPhone、iPad、iPodの方は
こちらからが便利です)
この記事へのコメントはありません。