音楽は人生であると言える理由
人生経験が全て「音楽」にも生きる。
だから、様々な経験を通して
伝え方も変わっていく。
「音楽」に関する様々な活動を通して
何を大切にし、
どのように伝えていっているかを
この音声で感じてもらえたら
と思います。
Podcast(ポッドキャスト)番組
あなたの「ちょうどいい」
場所をみつけるラジオ 第95回
『建築士 伊藤由美子のCozy Space』

2022年7月のゲストは
音楽空間ond°(オンド)のオーナー
甲斐明俊(かい あきとし)さんです。
甲斐さんは私が4月から習っている
ギターの先生でもあります。
習い始めて、3ヶ月経ちましたが
甲斐さんの的確なアドバイスで、
目標にしていたところまで
今、到達しています。
音楽の愉しさを感じる日々です。
甲斐明俊さんへのインタビューは
第93回〜第96回の4回に分けて
音声をお届けしていきます。
——————————————-
◉今回の内容(第95回)
00:54 人と人がつながる
奇跡が生まれるカフェ空間
02:33 音楽療法との出会い
10:00 レッスンで大切にしていること
15:46 音楽は人生であると言える理由
——————————————-
◉甲斐明俊さんプロフィール
1977年 神戸生まれ。
2006年12月 愛知県春日井市に
music space K-onn/Cafe Comodo開業。
既存の工場裏社員寮を改装し
楽器店/音楽教室/ライブカフェという
楽器購入~レッスン~発表までの流れを
すべて体験できるコンパクトな音楽空間
として、新たな音楽サービスを展開
2014年 法人化に伴い、
店名をond°(オンド)に一本化。
音楽を日常生活に習慣づける遊び心に
満ちたイベントやワークショップを
企画・主催。発表会やパーティーなどの
レンタルスペース運営、
出張演奏・ワークショップ、チラシ製作
など多方面にわたり音楽家を中心とした
フリーランスや企画主催者等の
周辺作業をサポート。
2015年 音楽療法との出会い
―ミュージックケア・インストラクター
(MCI)養成講座開講。
2016年 MCI取得、介護予防指導士取得、
Liberty Wingsプロフェッショナル
・カウンセリング・セミナー修了。
学生時代、楽器店アルバイト~社員時代
渡米、独立開業後の計22年間で培った
経験をもとに、心・音・体の三位一体の
独創的なアプローチで、場を温め
楽しませる「温楽家」として企業や
店舗、施設、イベント会場等各分野で
活動を広げる。
◉音楽空間ond°ホームページ
※毎週日曜日の朝、
新しいエピソードを更新
※Apple Podcast、Spotify、
Amazon musicなどから、
過去のインタビューも全て無料で
聴いていただけます。
『Apple Podcast』
(iPhone、iPad、iPodの方は
こちらからが便利です)
『Google Podcast』
『Spotify』
『Castbox』
この記事へのコメントはありません。