誕生日に思うこと。
主婦建築士 伊藤由美子です。
今日は、私の誕生日ですが
主人が今日は仕事で帰りが遅くなるので
昨夜、祝ってもらいました✨
「どこか行きたいところに
ご飯に連れていくよ」って主人に言われて、
新婚のころだったら
フレンチとかイタリアンとか
洒落たところに行っていた気もしますが、
ここ、最近は焼肉屋に
連れていってもらってます。
ムードは、まったく無いですが(笑
家族で出掛けられれば
それが一番、嬉しいんですよね~♪
豪華なブランドのバックも
高いアクセサリーも
貰ったことは無いですが、
私が、やりたいことに
一切、反対することは一度もなく
自由にやらせてくれる主人。
そんな主人には、いつも感謝💗
というか、やるかやらないかに
許可を、もらうことさえ無いですが(笑
建築業界っていう男性社会に居て
強く見せないといけないと
行けなかった時もありましたが(>.<)y-~
その時も、家では
かよわく(?)甘えられる
女性になれるので
主人の存在は、私にとっては
とっても大切💗💗
精神的にバランスを取るのにも
存在そのものが
とっても大事なんです。
ほんと居てくれるだけで
いいんですよねー(^з^)-☆
きっと、私がこう思うのも
変に世の中で言うところの
良い条件の男性をゲットするとか
そんなことを
一切、気にしなかったからだと思います。
そんなことより、
『自分が自然にありのままで
心地よく居られる人と一緒にいたいから』
と、そのことだけを感じて
結婚したから
間違いは無かった思います。
【自分を信じて自分で決めること】
↑ これ大事ですよね~!
そんな自分がパーフェクトな
人間でもないのに
世間一般で言われる条件から
人にパーフェクトさを求めるなんて
違うでしょ(笑
お互いが足りないところは
補いあえばいいんだと思います。
ちょっとしたことは、かわいく頼って💗
でも、相手に「依存」し過ぎない
生き方をこれからもしていきます。
誕生日なのに
結婚記念日の時のような話に
なってしまいましたが
やっぱり、改めて今日、そう思ったので
書いちゃいました~(*^^*)
★無料メルマガ配信中★
家づくりで培った
『居心地の良い空間づくり』を
活かした心地良い家についてのことを
書いてきましたが、
これからはもっと
家族関係のつくり方や
情報発信を活かした
心地良い人間関係のつくり方に
ついても書いていこうと思っています。
お付き合いのほどを(^з^)-☆
「快適空間創造倶楽部」
↓ 登録はこちらからです(^-^)
https://www.yumiko0321.com/cyfons/formadd/?mode=if
この記事へのコメントはありません。