「本当に思ったことを言う」 〜あなたは本当に思ったことを言えてますか?〜
あなたの「ちょうどいい」場所をみつけるラジオ
『建築士 伊藤由美子のCozy Space』
第28回のインタビュー配信しています。
4月のマンスリーゲストは
NPO法人 れんげ舎代表
長田英史(おさだてるちか)さんです。

長田さんは『場づくりの教科書』という
本を出版されていますが
その本の帯に、こう書かれています。

「他人を演じるのではなく、一人ひとりが
自分自身としての場に存在できる。
空気を読むのではなく、自分たちにとって
居心地のいい空気をつくり出せる。
それを突き詰めれば、ありのままの自分として
お互いが出会い、ありのままの自分として
社会や世界とつながることではないでしょうか。」

今回の音声を聴きながら、
改めて、自分自身に問いかけてみましょう。
「わたしは今、居心地のいい場に居ますか?」
「わたしは、本当に思ったことを言えてますか?」
今回は
✅令和の「大人の配慮」とは
✅ラジオの世界の面白さ
についてのお話をお届けします。
『今、必要な人に届きますように』
・・・
◉長田英史さんプロフィール
1990年、和光大学に入学と同時に
学生ボランティアとして参加した
教育活動を仕事にするため、就職せず、
1996年にれんげ舎を設立。この道30年。
2010年、長年の活動経験を
「場づくり」をキーワードに
コンテンツ化し、
非営利セクターから一般企業まで、
全国で年間150回以上の
コンサルティング・研修・講演・セミナー
などを行う。
著書『場づくりの教科書』
(芸術新聞社/2016年9月)は、
Amazon「NGO・NPO部門第1位」
「ビジネスライフ部門4位」を
獲得しロングセラーに。
NPO法人れんげ舎代表理事。
合同会社ファロルモ代表。
◉場づくりナレッジベース https://bzkr.io/kb
◉書籍『場づくりの教科書』http://amzn.to/2d1QADi
◉Podcast番組
『長田英史の生き方実験ラジオseason2
〜いまこそ本当の話』配信中!
同じ音声をYouTubeでも聴くことが出来ます。
・・・
ストックコンテンツ型のインターネットラジオ
Podcast(ポッドキャスト)番組
◉「建築士 伊藤由美子のCozy Space」
(Cozy Spaceとは居心地の良い空間という意味)
毎週日曜日の午前中に配信。
Podcastのアプリで番組登録
(購読・フォロー)
ボタンをポチッと押していただくと、
いつでも簡単に
無料で聴いていただけます。
『Apple Podcast』
(iPhone、iPad、iPodの方はこちらからが便利です)
『Google Podcast』
(Androidの方はこちらからが便利です)
『Amazon music』
(Amazonプライム会員ならすぐに聴けます)
『Spotify』
この記事へのコメントはありません。